祖父の英才教育から生じた、屋根の形についての長年のギモンの答えは
みなさんこんにちは! 冬場は市役所に冬眠届を出したいくらい、寒さがニガテなNです。 冬生まれの雪国育ちだからといって、寒さに強いわけじゃないんです。 祖父の英才教育から生じた、屋根の形についての長年のギモン…(続きを読む)
みなさんこんにちは! 冬場は市役所に冬眠届を出したいくらい、寒さがニガテなNです。 冬生まれの雪国育ちだからといって、寒さに強いわけじゃないんです。 祖父の英才教育から生じた、屋根の形についての長年のギモン…(続きを読む)
みなさんこんにちは! 動物と90年代J-POPが好きなNと申します。一児の母です。 よろしくお願いいたします 小さな家でもスッキリ!子どもの勉強道具はワゴンラックで管理 春に新入学を迎える…(続きを読む)
新年あけましておめでとうございます。 旧年中はひとかたならぬご愛顧に預かり、誠にありがとうございました。 2025年も高い目標を持ち、スタッフ一同、挑戦し続ける1年にして参ります。 皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申…(続きを読む)
あらゆるところで物価高騰の影響が出ていますが、 住宅の価格もそのひとつです。 具体的に何が高騰しているのか? まずひとつは建築資材です。 原因が『ウッドショック』や ロシアのウクライナ侵攻による建築資材不足。 更には…(続きを読む)
只今進行中の大仙市の現場へ。 クリーニングが終わり、最終チェックです。 キッチンから見渡せるリビング。 ドアは施主様一番人気のブルグレーカラー アパート暮らしから 施主様の念願だった、自分オリジナルの❝戸…(続きを読む)
こんにちは。 スタッフの高橋です。 2024年9月17日は中秋の名月(十五夜)でしたね。 天気予報では、、 秋田は天候の関係で18日に見られるでしょう。とのこと。 秋田の皆さんは昨日の大きな月をご覧に…(続きを読む)
根曲たけ、をいただきました。 採れたてでみずみずしいので、皮ごと焼いて、「あっちち」と言いながら、味噌や塩につけていただきました。 美味しい もう夏はそこまできてますね。
水盛り、遣り方 秋田市新屋にて 明日からの基礎工事着工に向けて、建築物の基礎の高さと水平の基準になる、「遣り方」の作業を大工さんと共に。 晴天にも恵まれ『お天気良くてよかったね!』と基礎伏せ図面を見ながら、まずは建物の外…(続きを読む)
デザイン担当の高橋です
トライファクトリーデザインの商品【ハコトラ】が今年も秋田市に誕生しました! お問い合わせがジワジワ増えており、嬉しい限りです。 注文住宅より気軽に、建売よりも自…(続きを読む)
こんにちは、インテリアコーディネーターのヤスカです。 明日から秋田市横森にて新築内覧会です。今度の新築はセミオーダータイプの商品、ハコトラです! いつもは内覧会のときは雑貨や家具を置かせてもら…(続きを読む)
こんにちは、インテリアコーディネーターのヤスカです。 11月も終わるなぁと思っていたらいつの間にか正月も終わってしまいました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 11月にいつも気になっていたニシイズミ …(続きを読む)
デザイン担当の高橋です
季節の変わり目で寒暖差が激しい日々が続いていますね・・ そんな寒さを凌ぐために トライではこの度お揃いのスタッフジャケットを作るべく、 いつもお世話になっている…(続きを読む)
こんにちは、インテリアコーディネーターのヤスカです。 なんだか久しぶりの更新となってしまいました。 事務所にフィロデンタンゴを買ってきました、 フィロデンタンゴとは何かと申しますと、 サトイモ科の植物です。同じサトイモ科…(続きを読む)
内容確認後、担当者より返信いたします。
お気軽にお問い合わせください。