予防接種していたのに…まさかのインフルエンザ感染!そしてその後
全国的にインフルエンザが猛威を振るっていますが、みなさんは健やかにお過ごしですか? 注射が大の苦手で毎回小児科で小一時間逃げ回る我が子。 今季は経鼻のインフルエンザワクチン「フルミスト」が日本…(続きを読む)
おうちにまつわるお役立ち情報から日常のなにげないひとコマまで
全国的にインフルエンザが猛威を振るっていますが、みなさんは健やかにお過ごしですか? 注射が大の苦手で毎回小児科で小一時間逃げ回る我が子。 今季は経鼻のインフルエンザワクチン「フルミスト」が日本…(続きを読む)
みなさんこんにちは! 冬場は市役所に冬眠届を出したいくらい、寒さがニガテなNです。 冬生まれの雪国育ちだからといって、寒さに強いわけじゃないんです。 祖父の英才教育から生じた、屋根の形についての長年のギモン…(続きを読む)
みなさんこんにちは! 動物と90年代J-POPが好きなNと申します。一児の母です。 よろしくお願いいたします😊 小さな家でもスッキリ!子どもの勉強道具はワゴンラックで管理 春に新入学を迎える…(続きを読む)
新年あけましておめでとうございます。 旧年中はひとかたならぬご愛顧に預かり、誠にありがとうございました。 2025年も高い目標を持ち、スタッフ一同、挑戦し続ける1年にして参ります。 皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申…(続きを読む)
あらゆるところで物価高騰の影響が出ていますが、 住宅の価格もそのひとつです。 具体的に何が高騰しているのか? まずひとつは建築資材です。 原因が『ウッドショック』や ロシアのウクライナ侵攻による建築資材不足。 更には…(続きを読む)
今年は例年よりも雪が多く、 ホワイトクリスマス🎄でしたね。 毎年、クリスマスが近づくと 皆さんにご紹介したい施主様の住まいがあります👀 施主様ご自身に雰囲気があり、 ぶれない考えをお持ちで…(続きを読む)
只今進行中の大仙市の現場へ。 クリーニングが終わり、最終チェックです。 キッチンから見渡せるリビング。 ドアは施主様一番人気のブルグレーカラー✨ アパート暮らしから 施主様の念願だった、自分オリジナルの❝戸…(続きを読む)
こんにちは。 スタッフの高橋です。 2024年9月17日は中秋の名月(十五夜)でしたね。 天気予報では、、 秋田は天候の関係で18日に見られるでしょう。とのこと。 秋田の皆さんは昨日の大きな月をご覧に…(続きを読む)
近年、自宅にストックしておく食品の種類が変わりつつあります。 日常で消費する食べ物はもちろん、災害時に備えておくべきものが増えてきています。 又、冬が長い地域では“おうち時間”を充実させること…(続きを読む)
冬の寒い時期、早朝カーテンを開けるとそこには結露で窓から滴る水がたまっている。 そんな経験はないでしょうか? 色々と忙しい日々を送っている中、結露の掃除は面倒ですよね。 しかし、その結露を放っておくと様々な…(続きを読む)
根曲たけ、をいただきました。 採れたてでみずみずしいので、皮ごと焼いて、「あっちち」と言いながら、味噌や塩につけていただきました。 美味しい❗️ もう夏はそこまできてますね。
リビングと同等のこだわりが見える場所が『キッチン』。 トライの施主様が思い思いの夢を抱いてカタチにしてきたキッチンの施工事例をご紹介します。 こちら👇は“ハコトラ”という規格型住宅のキッチン。 セミオープ…(続きを読む)
水盛り、遣り方 秋田市新屋にて 明日からの基礎工事着工に向けて、建築物の基礎の高さと水平の基準になる、「遣り方」の作業を大工さんと共に。 晴天にも恵まれ『お天気良くてよかったね!』と基礎伏せ図面を見ながら、まずは建物の外…(続きを読む)
内容確認後、担当者より返信いたします。
お気軽にお問い合わせください。