• 会社概要
  •    
  • 018-893-3355 ( 9時~18時 / 定休日:日・第2第4土・祝 )
  • ホーム
  • 家ができるまで
    • おうちづくりの流れ
    • 構造・性能
    • 保守・点検・サポート
  • リノベーション
  • 施工事例
  • 内覧会情報・お知らせ
  • ブログ
    • ブログ一覧
    • スタッフ日記
    • お役立ち情報
    • 住まいづくりのヒント
  • 会社概要
  •      
  • お問い合わせ
  • LINE
    Instagram
           
    X
    Pinterest
           
    facebook
トップ > ブログ

ブログ一覧

おうちにまつわるお役立ち情報から日常のなにげないひとコマまで

  • スタッフ日記

    スタッフ日記

    2025年3月15日

    金沢駅の柱と、ねじれの不思議

    ふとした日常の中で、綿棒や爪楊枝が減ってねじれているのを見ると、金沢駅の柱を思い出してしまいます。       あれはまだ寝台特急「日本海」が走っていた頃。   初めて金沢駅に降り…(続きを読む)

  • スタッフ日記

    スタッフ日記

    2025年3月14日

    子ども部屋、いる?いらない?は家づくりの永遠のテーマかもしれない。

    子ども会から、新一年生と六年生の歓送迎会のお知らせが届きました。   この一年はあっという間だったような、とても長かったような…?   子ども部屋、いる?いらない?   低学年のうちはまだ大…(続きを読む)

  • スタッフ日記

    スタッフ日記

    2025年3月12日

    桜餅、あなたのお好みはどちら?

    関西勢のパワーに押され気味!?   先日、夫が桜餅を買ってきたのですが、それは私の思う桜餅とは違う「道明寺餅」でした。   私にとって桜餅といえばクレープのような生地に餡を包んだもの。   …(続きを読む)

  • スタッフ日記

    スタッフ日記

    2025年3月10日

    初めて知った、我が子の「しょうらいのゆめ」

    時々「何に興味がある?」「将来やりたいことは?」と聞いてみるものの、返ってくるのはいつも「ない」「わかんない」ばかりだった我が子。   そういうものかーと思っていたけれど、先日学校で配られた「自分のことを記録し…(続きを読む)

  • スタッフ日記

    スタッフ日記

    2025年3月8日

    私、勢い弱いの嫌なんです…家じゅう同時にお湯使う時!!

    昔のCMフレーズが、いまだに時折脳裏をかすめます。   シャワー中にキッチンや洗面所で水を使われると、シャワーの勢いが弱まったかと思うと突然の冷水攻撃!   単に不快なだけでなく、心臓に悪いので由々し…(続きを読む)

  • スタッフ日記

    スタッフ日記

    2025年3月6日

    食べ物の保存にはご用心

    この時期、一家全員ウイルス性の胃腸炎に罹った話がチラホラ・・・。   気を付けなくてはと思いつつ、ズボラーな私のこと。   開封済みの干し芋を冷蔵庫に放置しすぎて、気づかず食べたら変な味…よく見ると、…(続きを読む)

  • スタッフ日記

    スタッフ日記

    2025年3月4日

    秋田で福田パン!?ドキドキの朝

    盛岡市民のソウルフード 「福田パン」をご存じですか?   ふわふわでほんのり甘く、大きいのに最後までペロリと食べられる魔法のパンです🍞✨   ぱん結び『福田パン』 htt…(続きを読む)

  • スタッフ日記

    スタッフ日記

    2025年3月2日

    かわいいものの購入は必要経費

    見た目に似合わず(?)小さくてかわいいものが好きな私。さらに文房具も大好き。   そんな私が、バレンタインのチョコをせがむ子どものために(いや、そういうのは自分からちょうだいとか言うものではないのよ?と教育はし…(続きを読む)

  • スタッフ日記

    スタッフ日記

    2025年3月1日

    たった2日の違いなのに、どうして2月は短く感じるのか。

    季節の感じ方は人それぞれ   私にとって春を感じるのは、さくら風味のスイーツやドリンクが店頭に並び始めたとき。   毎年2月半ばを過ぎた頃なのでまだ厳しい寒さが残る時期なのですが、   ふわ…(続きを読む)

  • 住まいづくりのヒント

    住まいづくりのヒント

    2025年2月28日

    大工さんと一緒につくる理想のDIYハウス

    「家づくり、自分でできるところは自分でやりたい!」   そんな想いをお持ちの方へ。   セルフビルド・ハーフビルドのご要望に、T.M.Tがお応えします!   大工さんと一緒につくる理想のDI…(続きを読む)

  • 住まいづくりのヒント

    猫と暮らす家

    住まいづくりのヒント

    2025年2月22日

    猫は室内飼いでも十分幸せに暮らせるにゃん🐈

    動物好きのわたくしN、愛玩動物飼養管理士という資格を持っています。   その資格を取得するまで知らなかったのですが、猫は一生室内飼いが原則とされています。   猫といえば自由気まま。 他の家からご飯を…(続きを読む)

  • お役立ち情報

    お役立ち情報

    2025年2月18日

    『正直不動産ミネルヴァSPECIAL』で学ぶ空家問題

    漫画が原作のNHKドラマ『正直不動産』をご存じですか?   不動産に関する知識が学べると人気の作品で、これまでに2シーズンが放送されています。   そんな本作のスピンオフとして「ミネルヴァ不動産」を主…(続きを読む)

  • スタッフ日記

    スタッフ日記

    2025年2月17日

    20年ぶりにたまごっちを育てています

    時は2004年、某アーティストの限定グッズとして発売されたこちらのたまごっち。   久しぶりに会った友人が遊んでいるのを見て感化され、実家から発掘!   電池を入れると、見事に復活しました。 &nbs…(続きを読む)

  • スタッフ日記

    スタッフ日記

    2025年2月16日

    手作りカレンダーで成長を実感

    わが家のカレンダーは手作り!   きっかけは「子どもが書いた数字を使ってカレンダーを作ってくれる」というサービスを見かけたこと。   面白そうだなと思い、自分でお絵描きソフトを使って作ってみることに。…(続きを読む)

  • スタッフ日記

    スタッフ日記

    2025年2月15日

    使い捨てカイロ、燃えるゴミ?燃えないゴミ?

    雑学好きが高じて「ムダ知識王」と呼ばれたことがあるワタクシNですが、その知識が時代とともに変わることもあります。   使い捨てカイロ、燃えるゴミ?燃えないゴミ?   例えば、寒いこの時期に活躍する使い…(続きを読む)

2 / 7< 前へ12345次へ >最後 »

カテゴリー

  • お役立ち情報
  • スタッフ日記
  • 住まいづくりのヒント

家づくりのテーマ

猫と暮らす

ビルトインガレージ

ロードバイク

秘密基地

玄関土間

平屋

白い外観

黒い外観

ブログ内を検索

運営者情報

株式会社TMT

株式会社テクニカルマネジメントチーム

  • 〒010-0003
  • 秋田県秋田市東通6丁目1-31
  • TEL:018-893-3355
  • 9:00〜18:00(定休日:日・第2第4土・祝日)
 
   

お問い合わせはこちらから

     お問い合わせフォーム

内容確認後、担当者より返信いたします。

018-893-3355

お気軽にお問い合わせください。

 
   
株式会社テクニカルマネジメントチーム
  • 〒010-0003
  • 秋田県秋田市東通6丁目1-31
  • TEL:018-893-3355
  • FAX:018-893-3356
         
  • ホーム
  •    
         
  • おうちづくりの流れ
  • 構造・性能
  • 保守・点検・サポート
  • リノベーション
         
  • 施工事例
  • ブログ
  • 内覧会情報・お知らせ
   
         
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • ホーム
  •      
  • 施工事例
  •      
  • おうちづくりの流れ
  • 構造・性能
  • 保守・点検・サポート
  •      
  • リノベーション
  •    
   
         
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 内覧会情報・お知らせ
  • 会社概要
   
スクエアロゴ
英会話スクール「スクエア」のページはこちら
©Technical Mnagement Team Inc.All Rights Reserved.
  • 相談予約

  • 施工事例

  • LINE
  • 電話