秋田での暮らしを支える企業として大切にしていること

TMT代表のブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加

建物というのは、ただ雨風をしのぐための箱ではありません。

 

そこに暮らす人の安心や、家族の思い出、そして地域の未来までをも育てていく場所だと思います。

 

 

1.住教育

わたしたちTMTは、秋田で建築や不動産の仕事をしながら、住教育インストラクターとしても活動しています。

 

「住教育」というのは、暮らしと住まいの関係を学び、正しい知識を身につける取り組みのこと。

 

たとえば、建物の正しいメンテナンス方法や防災に対する備えを知っているかどうかで、暮らしの安心感やその建物の寿命はぐんと変わってきます。

 

 

2.空家・古民家再生

そしてもうひとつ大切にしているのが、空き家や古民家の再生。

 

増え続ける空き家を放置するのではなく再生し、住まいや地域の拠点、観光や体験の場に活かすことで、新しい価値を生み出すことができます。

 

歴史や文化を尊重しながら、現代の暮らしに合った空間へとよみがえらせる。

 

これは簡単ではありませんが、とてもやりがいのある挑戦です。

 

 

 

3.専門家チームでのサポート

もちろん、こうした取り組みを進めるには専門知識が欠かせません。

 

わたしたちは、司法書士や行政書士、空家関連有資格者、解体業者などとチームを組み、土地や建物の権利関係から許認可手続き、解体やリノベーション計画まで、ワンストップでサポートできる体制を整えています。

 

 

 

わたしたちの目指す姿

 

わたしたちが最後に目指すところは、建築・不動産・住教育・古民家再生を通じて、ほかの地域にはない魅力ある秋田をつくり上げることです。

 

住まいや地域を育てる取り組みを通して人々が誇りを持ち、安心して暮らせる秋田を実現するために、TMTはみなさまの信頼できるパートナーとして在り続けることをお約束します。

 

 

 

 

 

 


 

 

建物を活かして、楽しく快適に暮らす。

 

住宅のリノベーションをお考えなら・・・TM RENOVATION\(^o^)/

 

建築士とのしっかりしたイメージ共有で理想の住まいを実現しましょう!

 

プチリノベもお気軽にご相談ください♪

 

古民家の利活用、大工さんと一緒に作る住宅DIYのご相談もお待ちしております。

 

TMリノベーション