大工さんと一緒につくる理想のDIYハウス
「家づくり、自分でできるところは自分でやりたい!」 そんな想いをお持ちの方へ。 セルフビルド・ハーフビルドのご要望に、T.M.Tがお応えします! 大工さんと一緒につくる理想のDI…(続きを読む)
「家づくり、自分でできるところは自分でやりたい!」 そんな想いをお持ちの方へ。 セルフビルド・ハーフビルドのご要望に、T.M.Tがお応えします! 大工さんと一緒につくる理想のDI…(続きを読む)
動物好きのわたくしN、愛玩動物飼養管理士という資格を持っています。 その資格を取得するまで知らなかったのですが、猫は一生室内飼いが原則とされています。 猫といえば自由気まま。 他の家からご飯を…(続きを読む)
今年は例年よりも雪が多く、 ホワイトクリスマス🎄でしたね。 毎年、クリスマスが近づくと 皆さんにご紹介したい施主様の住まいがあります👀 施主様ご自身に雰囲気があり、 ぶれない考えをお持ちで…(続きを読む)
近年、自宅にストックしておく食品の種類が変わりつつあります。 日常で消費する食べ物はもちろん、災害時に備えておくべきものが増えてきています。 又、冬が長い地域では“おうち時間”を充実させること…(続きを読む)
冬の寒い時期、早朝カーテンを開けるとそこには結露で窓から滴る水がたまっている。 そんな経験はないでしょうか? 色々と忙しい日々を送っている中、結露の掃除は面倒ですよね。 しかし、その結露を放っておくと様々な…(続きを読む)
リビングと同等のこだわりが見える場所が『キッチン』。 トライの施主様が思い思いの夢を抱いてカタチにしてきたキッチンの施工事例をご紹介します。 こちら👇は“ハコトラ”という規格型住宅のキッチン。 セミオープ…(続きを読む)
家を建てるとき、車を持っていれば駐車場についても考えますよね。 特に車が大好きで大切にしている方の多くは、愛車をさまざまなトラブルから守り、思い立ったときに世話ができるビルトインガレージに憧れを持っています…(続きを読む)
少しずつ気温も上がってきましたね。 そろそろエアコン(冷房)が活躍する季節となってきました。 日ごろから節約を心がけ、エアコンの使い方も大丈夫なはず! なのに請求書を確認したら高額になっていた! なんてこと…(続きを読む)
自分たちの理想の家を手に入れよう! ・・・と、間取りを決定したあとで、「そういえば、照明はどうしたらいいの?」とふと考えることはありませんか? 今までは特に考えたことはなく、入居前に電気屋さんで適当に選んで…(続きを読む)
家を建てるときによく聞く「換気システム」。 人が住む上で換気はとても重要な役割を担っていますが「そもそもなぜ必要なのか」をご存知でしょうか? そして、換気システムがどのような働きをしているのか。  …(続きを読む)
窓が多くて外がよく見える家は、光も風も通すので明るくて気持ちも晴ればれとしますよね。 しかし、窓が多い家特有の問題もあります。 「窓辺の夏の暑さや、日差しによる家具の日焼けがイヤ」 「冬は寒くて窓辺には近寄…(続きを読む)
秋田市の住宅会社、トライファクトリーデザインです。 突然ですが、『コラベル』ってなんだか分かりますか? 新築やリフォームをお考えの方はご存じかもしれませんね♪ コラベルは、名古屋モザイクさんのタイルの商品名…(続きを読む)
こんにちは!お悩み解決!ブログです。 弊社でも新築が完成すると、内覧会を行います。これまでにたくさんのお客様に足を運んで頂いております。 新築などをお考えの方で、これを読んでくださっている方の多くは弊社に限らず 何度か内…(続きを読む)
夢のマイホームを手に入れるにあたり、 キッチン選びで迷われる方も多いのではないでしょうか? 新築の場合、キッチンを好きな仕様で選ぶことができるため、 思い通りの空間にすることができます。 ただし、いざ決めようとしてみると…(続きを読む)
東北の中でも雪が多く日照時間も短い秋田県。 一番平均気温が低いのは1月で0.1℃、一番高いのは8月で24.9℃です。 春や夏は良くても、寒さに強い植物でないと冬を乗り越えられません。 でも、観葉植物の多くは寒さに弱く、冬…(続きを読む)
内容確認後、担当者より返信いたします。
お気軽にお問い合わせください。