TM RENOVATION

ティーエムリノベーション

 

TMTのリノベーション“TM RENOVATION”

 

「古くて暮らしづらくなったおうちをキレイにして、快適な暮らしを楽しみたい!」「誰も住んでいない空き家を所有しているんだけど、活用できる方法はないかな?」「大工さんと相談しながら自宅をDIYで改装してみたいんだけど…」

そんな時、まずはTMTにご相談ください。TMTのリノベーション『TM RENOVATION』ならきっとお役に立つことができます!

 

🏠家族構成や使用用途に合わせた間取り変更のご相談

💛お客さまの「好き」に寄り添うデザインのご提案

🐾格段に暮らしが快適になる動線デザインのご提案

💧最新設備でエコにもつながる水回り改修工事のご相談

💪備えて安心長持ち耐久性・耐震性対策のご相談

💰知識ゼロからでも無理なく!資金計画のご提案

🔨セルフビルド、ハーフビルド、DIYのお手伝い

などなど…小さなことでも遠慮なくご連絡ください。

 

対象の物件を調査するスタッフは、もちろん経験豊富な有資格者です。

お客さまの具体的なご要望については建築士に直接お話しいただきます。しっかりイメージを共有し、工事が完了してからの「あれっ?こんなはずでは…」が発生するリスクを抑えます。

 

リノベの流れ

ご相談から施工までの流れ

 

施工事例
施工事例

キッチンの大移動!家族の会話がはずむ対面式に(秋田市)

 

広さを生かした趣味部屋のある暮らし(秋田市)

 

懐かしさを残した “のびのび” リノベーション(秋田市)

 

4世代8人家族の大リノベーション(秋田市)

 

 

 

 

よくあるご質問
よくあるご質問
Q.
「リノベーション」と「リフォーム」ってどう違うの?
A.

リノベーションは「修復」「刷新」という意味です。
おもに既存の建築物に改修やデザインを加え、“価値を高めること”を表します。

リフォームは、一般的には老朽化した建物を建築当初の最低限の性能に戻すことを指します。

改修内容にもよりますが、工事の規模としてはリノベーションの方が大きく、工期も長くなります。

Q.
古い家をキレイにしたいけど、どこまで直せばいいか見当もつかない…どうしたらいい?
A.

まずは対象の物件を調査させてください。

現在の状態を確認したうえでご説明します。

例えば…見落としがちな屋根の状態。
普段目につかない場所で、高さもあるため、ご自身で確認するのが難しい場合が多いです。
サビている場合は塗装を施したり、穴が空いている場合は更に大規模な施工が必要になります。

調査は無料で行います!

 

 

 

Q.
リフォームで済ませるか、リノベーションにするか迷う…どうしたらいい?
A.

必要最低限の箇所だけ改修するか?それとも部屋の増減を含めていろいろ手を加えるか?…迷ったら、まずは物件の状態を拝見させてください。

現在の間取りや、風の通り方や動線など、建築士が直接調査を行います。

物件全体の様子を把握してから、お客さまのご要望や、不便に感じている部分などのお困りごとを伺います。

整理した後に、ご予算や資金計画を考慮したお話を進めていきましょう。

 

 

 

 

Q.
ほんのちょっとした直しなんだけど、お願いできる?
A.

「雨どいが壊れたので修理してほしい。」「エアコンを取り付けたい。」「クロスを張り替えたい」…などなど、ご相談承ります。お気軽にご連絡ください!

 
   

お問い合わせはこちらから

内容確認後、担当者より返信いたします。

お気軽にお問い合わせください。