【秋田市で新築・一戸建てを建てるなら】諸費用とは?①
秋田市で新築・一戸建てを建てるならトライファクトリーデザイン!
家づくりにかかるお金は大きく分けて3つ!
☆建築費(本体工事費+付帯工事費)、☆土地代、☆諸経費と言われています!
諸経費についてはどこまで含むのか建築会社ごとにバラバラだったり、
項目名が違うこともあったりで比較しにくい部分と言われています。
このシリーズでは、諸経費について詳しく書いていきます)^o^(!
諸経費①「地盤調査費」約5万円~10万円程度
設計図面が固まったら、建てる建物の敷地の地盤を調査します。
基本となるポイントを数か所調べることで、その地盤が建築物を安全に支えられるか、
支えられない場合は安全に持ちこたえるためにどのような方法で建築すべきかを調査します。
この調査の結果、地盤改良が必要と判断された場合には、地盤改良費が費用としてかかってきます。
地盤改良費は建築費の中の付帯工事費に入ります。
次回は、諸経費②「工事請負契約書印紙代」です!
---------------------------------------------------------------------------
トライファクトリーデザインでは新築住宅を中心に
資金計画から施工までを行っております。
また、リノベーション・店舗の施工もお任せください!
詳しくは施工事例をチェックしてくださいね♪
トライファクトリーデザインhttps://tm-team.jp/